今シーズン初めての雪景色となった、2月のスタートです。
道路の雪もほとんど溶けてしまいましたが、今朝の景色は格別でした。 沢山降ると困るけど、やっぱりちょっとは降って欲しいものですね。 3月は通常の講座+味噌講座をやります。 どうぞお時間作ってお越しくださいませ♪ お待ちしております。 ●パン講座 「ベーグル」 ベーグルの講座を開催します。 今回はマルチシリアルを使ったシリアルベーグル。 ランチはサンドを作ってお召し上がりいただきますよー 日時 3月6日(水) 10時〜 3月8日(金) 10時~ 代金 4800円 募集人数 各日4名様 *ベーグルサンドのランチ付きです。 *捏ねた生地のお持ち帰りがございます。 ● 料理講座 3月とはいえまだ寒い時期。 今シーズンは蒸篭を使った講座をやっていない!?という事で、3月は中華です。 焼売を作って蒸篭のままテーブルに出したら、それだけで楽しい食卓! 今回は海老焼売を作ります。 それと簡単に作れる天津飯も♪ サクッと作れて大助かりメニュー!大人も子供も大好きです。 ・エビ焼売 ・簡単天津飯 ・豆腐とザーサイのスープ ・春雨とキャベツのピーナッツチリサラダ ・中華風アーモンドクッキー 日時 3月19日(火) 10時~ 3月22日(金) 10時~ 3月23日(土) 10時~ 代金 6000円 募集人数 各日4,5名様 * お申込み日程についてお願いがあります。 お申し込み可能な日が何日かございましたら、お申込みの際に可能な日を記載して いただけると、よりご参加いただける機会が増えるかと思います。 もしくは第一希望、第二希望のように書いていただくと調整しやすいです。 こちらからのお返事の際に、何日にというご連絡をさせていただきます。 勝手なお願いですが、どうぞよろしくお願いいたします!
味噌つくり2019!今年もやりますよー
2月は寒すぎるので、3月末です。 米糀倍量の贅沢味噌です。 これを食べてしまうと、他のお味噌は物足りない。THE手前味噌。 大鍋でほっくりと茹でた国産大豆と天然塩で作ります。 2018年のお味噌もとっても美味しく出来ました。みなさんはどうだったかな?? みんなで作るのが楽しい時間。ワイワイいいながら作りましょ。 そんなお味噌つくり、今年も是非ご参加ください。 味噌つくりの後は、あたたかい「すいとん」でお昼ごはんです。 その他ちょこちょこ作ります~。身体も心もあたたまるような田舎のお昼ごはん。 こちらはご用意しておきますね。 味噌は大体4KGのお持ち帰りとなります。 味噌の容器はお持ちください。(大体4.5~5Lの容器)自宅で容器に入れる方は味噌玉でお持ち帰りください。 日時 3月27日(水) 10:30~ 3月28日(木) 10:30~ 土曜日ご希望の方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。 4月6日(土)に何人か人数が集まりましたら開催します。 代金 5800円+消費税 (味噌講座に関しては消費税をお願いいたします) 募集人数 両日5名様 ************************************* 皆さまに気持ち良く教室に通っていただくために、下記の事をご了承くださいますようお願いいたします。 ★定員について 全てのクラス、定員は4人〜5人となっております。 最少人数はパンクラス→2人、料理クラス→3人で開催となります。 定員に満たない場合は、他の日にお申込みいただくか、次回に参加という形でよろしくお願いいたします。 ★キャンセルについて 1回づつのお申込みですので、キャンセルが無いようによく予定をご確認の上、お申し込みをお願いいたします。どうしてもご都合が悪い場合キャンセル料をいただきますが、承ります。 お申込み日~7日前まで 講座代金の半額 7日前〜当日まで 講座代金の全額 例えば・・・ 1月10日のパン講座に申込み お申込み日~1月3日(7日前)まで ・・・ キャンセル料 2400円 1月4日~1月10日(当日)・・・ キャンセル料 4800円 ★こちらの都合で教室をお休みさせていただく場合は、全額を払い戻しさせていただきます。 ★ご都合がつかなくなった場合は、代理の方に来ていただくことも可能です。 ★お子様連れでのご参加はご遠慮ください。 ★室内犬がおりますので、苦手な方は参加をご遠慮ください。 どうぞ、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 ★ お申し込み方法 希望の日(第一希望・第二希望)、パンor料理をご記載の上、お名前・連絡先(ご住所・携帯の番号)をcontactにあるメールフォームかmado food studioのfacebookページ( (Click!) )のメッセージよりご連絡をお願いいたします。 折り返し詳しい場所などご連絡いたします。(JR中央本線鳥沢駅より徒歩10~12分ぐらい。車でお越しいただいても大丈夫です。) 3日経っても返信が無いようなときは、大変お手数ですがもう一度ご連絡いただけると助かります。 (メールが届いていない場合があります。違うメールアドレスで送っていただくか、facebookページからのメッセージで試してみてください) |